2017年読んだ本(前期)2

昨日のつづきです。

<3月>
21)『耳鳴りは1分でよくなる』 坂田英明 マキノ出版 ☆4
ま、1分でよくなれば僕も助かるのですが。
耳鼻科医の本としては珍しく、
耳鳴りの原因として顎関節症やヘルペスにまで言及し、
広い視野で耳鳴りを扱っているのはすごいと思います。
鼓室内ステロイド注入の話が一番のポイント。

22)『ことば おてだま ジャグリング』 山口 航 文藝春秋 ☆5
この本については、
そのうちに一度お話してみたいなと思っているのですが、
中々時間がかかりそうで取りかかれません。

23)『コーヒーが冷めないうちに』 川口俊和 サンマーク出版(Audiobook) ☆5
本屋大賞ノミネートというだけあってそこそこ面白い。

24)『腸をダメにする習慣 鍛える習慣』 藤田紘一郎 ワニブックスPLUS ☆5
紹介済み。
http://www.itaya.or.jp/?p=2799
行き過ぎた清潔志向は生きる力を減らしてしまう。
腸内細菌を活性化することが長寿の道だと。
まあ、だからと言って腸内にサナダムシを飼おうとは思いませんが。

25)『こころのヨーガ』 赤根彰子 KTC中央出版 ☆4
最初つまらないかなぁ~と思いながら読んでいたのですが、
なんとなく後半ジワジワきました。

26)『すぐやる!「行動力」を高める科学的な方法』 菅原洋平  文響社(audiobook) ☆4
ありゃ?読んだときはなかなかいいかなと思ったのですが、
ほとんど内容を忘れてますね。
すぐに読後(聴いた後)の感想をまとめないからですね。

27)『百人一首がよくわかる』 橋本 治 講談社 ☆5
友人が読んで面白かったというので、
つられて僕も読みました。
現代語訳をきちんと五七調にしているところがいいです。

<4月>
28)『眼からうろこの健康講座 おきなわ健康大学 第2講座』 まーてる先生著 テレサブプランニング ☆5
とある睡眠の勉強会で著者にお会いしました。
気さくな楽しい先生で、
本の内容も先生直筆のかわいいイラスト入りで、
とても楽しく読むことができます。

29)『運がよくなる月の習慣、太陽の習慣 もっともっと成功できる91の生き方術』 松永修岳 幻冬舎 ☆5
タイトルからしてスピリチュアルな本ですが、
結構いいことが書いてます。

30)『スコットランド酔夢紀行』 佐々木幹郎 世界文化社 ☆5
紹介済み。
http://www.itaya.or.jp/?p=2811

31)『8割捨てればうまく行く!』 竹内浩文 PHP ☆3
最近断捨離だとか、捨てるのが流行ってます。
凡人なもので中々捨てられません。

32)『食べごしらえ おままごと』 石牟礼道子 中公文庫 ☆5
紹介済み。
http://www.itaya.or.jp/?p=2734
『苦海浄土』も読まなきゃなぁ~。

33)『運の教科書』 齋藤 孝 筑摩書房 ☆5
「運」というものにはすごく興味があります。
「運」について非常に客観的に書いた本ですね。

34)『超図解「21世紀の哲学」がわかる本』 中野 明 Gakken ☆5
僕の中では哲学は未だに実存哲学で止まっているのですが、
今、何を読めばいいのか。
比較的読みやすい案内本です。
ま、僕はここで十分満足してしまって、ダメなんですが。

35)『あきない世傳 金と銀(2) 早瀬編』 高田 郁 角川春樹事務所時代小説文庫 ☆5
いいですね。
先が早く読みたい!

36)『一生切れない、詰まらない「強い血管」をつくる本』 島田和幸 永岡書店 ☆4
紹介済み。
http://www.itaya.or.jp/?p=2948
動脈硬化はいろいろな病気の下地となります。